▼カレンダー
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2012 >>
▼新しい記事
▼分類
▼過去の記事
▼最近のコメント
▼携帯で
qrcode
▼他
Search this site!!


ひらくドアのブログです。ほぼ100%歌・ギターのタカユキカトーが書いてます。

スポンサーサイト

§ ¶ ‡ † * 〓

一定期間更新がないため広告を表示しています

| | - |

10/15 Save Our Music

§ ¶ ‡ † * 〓

Save Our Musicというイベントに出演しました。

Halo at 四畳半とI(アイ)とタカユキカトーとHalf-Life

けっこうギターがガガガガってなってて疾走感まんさいの歌めろギターロックの中まったりとやりました。

いつも場を盛り下げていると思われる自分のMCに反応してくれる皆さん。
MICっていう学生団体主催イベントだったから大学生がかなり多くて、いつもどおりとは違うかんじ。
異常にやりやすかったです。
このような温かいリスナーばかりならセーブされるのではないかなーと思うよ。

それにしてもHalf-Lifeすごかったなー。
空気をコントロールするには、やはり音の説得力が一番なのだな。
特にドラムの人が巧くて見所満載でした。
タムとハイハットの16分のキレ、音色、フレーズが真矢ぽかったけどこの曲に対してそれをやるということが既に唯一無二。

いやー

リハして、マルサンフーズでカレー食べて、銭湯行って、ライブして、朝まで飲むつもりが半分くらい寝てて、なにやら贅沢な日でした。

次のライブは21日(日)サカシマ企画@新宿Motion ひらくドアで出演します。
お楽しみにー
| 07:43 | comments(0) |

10/14 セレモニー

§ ¶ ‡ † * 〓

ハグレヤギ、壊れかけのテープレコーダーズが大好きだ。
いつもいつもライブを見て圧倒させられる。
そのような2つのバンドと「セレモニー」を共同企画した。

3バンドみんなで「この人たちのライブ最高」って言えるバンドばっかり呼んだらやっぱりすごいことになった。
これを見せたかったんだ!
来てくれた人ほんとにありがとう。
今度やるときはNew Order呼ぼうね!

楽しかったから振り返り。

オワリズム弁慶は、とりあえず人の多さとか忍者がいるとかで演奏が始まる前にすでにやばい。
演奏が始まればお祭り、つまりセレモニー!
最高のオープニングセレモニーアクト。

いつも通りやることがひらくドアのセレモニーでした。
この日は2007年に叩いてもらってた山口とおるちゃんにドラムを叩いてもらった。
LoveLoveLoveLoveのCDのドラムの人。
だからその頃の曲をやったけど、やはり今は今の音が出る。
懐かしさだけじゃないライブができたはず!
オワリズム弁慶のあとはやりやすかったです。

というわけで廃盤になってたLoveLoveLoveLoveを再販しましたー。
買ってくれた人は楽しんでね!
21日のサカシマ企画にも持っていきます。



挫・人間はキラキラというかヌラヌラというか、とにかく光っておりました。
最後の曲でとおるちゃんが爆笑していた。

クリトリック・リスはスター。
大スター!
マイケル・ジャクソンとかキッスのようなね。
羨望のまなざし。

国吉亜耶子and西川真吾Duoを聴いていると好きな人に会いたくなる。
広いところでぼーっとしたくなる。

うみのてもスターである。
笹口(師匠)くん天才さと高野くんのカリスマ性にうちひしがれる。
というかメンバー全員がすごい。
最近すっかり高野くんのファンだ。
あんな風になれるならなりたいと思う。

壊れかけのテープレコーダーズのイメージは黒だったけど、最近白な感じがする。
ステージでは洋服だったけどユサの浴衣がうるわしかったなー。
めちゃめちゃ町人ぽかった。

ハグレヤギももうファンなので、「おいぼれ鬼」が聴ければなんでもいい。
心がうごいた。

セレモニーと言うのにふさわしい日。
全バンド神聖だったのだった。

そして終わるとハグレヤギ山脇くんに強制的に飲み屋に連れて行かれる。
確かにセレモニーでは杯をかわすべきだ。
しかしコモリ君は山脇くんが目を離したすきにこっそり帰った。

ヒロヒサとハグレヤギ慶太と長澤まさみとかの話をしていたのにジャズコーラスのツマミの位置について話し出す山脇くん。
途中で女優の話に戻そうとしたけど壇蜜の話題にちょっと食いついたくらいですぐジャズコーラスの話をしだす。
もはや近所のめんどくさいおっちゃんみたいだけど天才すぎるしかっこいいから許せてしまう。

山脇くんの発案のイベント、セレモニーは山脇くんが強制した飲みで終わった。
すごい楽しかった。
山脇くんはすごすぎるよ。
| 07:36 | comments(0) |

久々ライブだ

§ ¶ ‡ † * 〓

 こんにちは。
またもや、とても久しぶりになってしまった。
昔から 習慣 や 集合 が苦手。
常に歌や音のことを考える習慣だけはついているけど、
努力してつける習慣ではないしなあ。
でも、努力と思わないで自然と習慣にできることも才能のひとつなのだろうと思う。


もうすぐ、10/14の日曜は新宿MARZでひらくドアのライブ。
ハグレヤギと壊れかけのテープレコーダーズとひらくドアの共同企画だ!
タイトルは「セレモニー」です。
お祭りがしたくて。
MARZでお祭りだから「火星祭り」とか言ってたけど、ハグレヤギの山脇くんが「セレモニー」とつけてくれた。
詳細は

●出演
ハグレヤギ/ひらくドア/壊れかけのテープレコーダーズ/
クリトリック・リス/うみのて/国吉亜耶子and西川真吾Duo/坐人間
[オープニングセレモニーアクト]オワリズム弁慶

●15:30開場/16:00開演 ●前売2300円/当日2800円(ドリンク別)

おお!と思った人も、
ひとつもバンド名を知らない人も、
ひらくドアのことが好きな人や気になってる人ならきっと、みんな楽しいでしょう。
3バンドで話し合って、曲がすごくて、それだけじゃなくてライブで圧倒してくれる人たちに出演してもらうことになりました。
来てくれる人はお楽しみに。
迷ってる人は、来るように!


最近はなかなかにレコーディングエンジニアの仕事も増えてきて、レコーディングエンジニアとバンドマンばかりしていて音楽漬け。
楽しいです。
今日も激珍ららズというバンドのレコーディングをしてきた。
おお!
楽しい。
熱い音を出す人の録音は、笑顔になってしまう。

一緒に作りたい人は教えてください。
「タカユキカトー音楽制作」ホームページ
http://izutzrecord.com/takayukikato/work/

今日は機材がうちにたくさん来た。
せっかくなので感想を書こうと思う。
ネット上で、身元のわれてる人の感想はなかなか見れないので…

・AKG k77
AKGの安いモニター用ヘッドホン。密閉型。
エージング0秒の感想です。
とても線が細いけど、繊細なAKGっぽい音。
高音域はかなりハッキリ出ていて、中音域はなんか寂しいかんじ、低音は聴こえるけどちょっとぼんやりとしています。
レコーディングするときのモニターとしてはまあまあ使いやすそう。
つけ心地は軽くていいけど横のしめつけがちょっとだけ強いかな?
デザインは、外側のポツポツで開放型に見えるというよくわからない感じ。
何の意図なんだw
これで色々な音楽を聴いてみたけど、どういう感じの意図の音なのかは掴みやすいように思いました。
3000円きってこれならAKG好きとしてはなかなか良いかも?

・AKG k271 mk2
AKGのモニター用ヘッドホン。密閉型。
普段k240sを使ってるんだけど、あれは半開放型なのでクリックの音もれとかが気になるときがあって、音が似てそうなk271 mk2を選びました。
周りに何人か使ってる人がいるから聴かせてもらったりもしてね。
エージング0秒の感想です。

k240sとはやっぱり似てます。
密閉型だからか音がキュッとしまる感じ。
低音のボンヤリ感がないのでもしかしてミックスにもこっちのが使いやすいかな?
つけ心地もk240sとほぼ同じ。
ボーカルが前に出てくる感じがないけど、バランスが良いです。
自分にとってはk240sとMDR-CD900STとiPodのイヤホンでバランス良く感じるように調節すればほぼ間違いないや。
それにk271 mk2も入れてみようと思います。メインになりそう。
(スピーカーで聴くことはもちろん必要ですが。)
見た目は、よーく見ると実は素材の質感が安っぽいです。
でもデザインは好きだしつけ心地がいいからいいや。

音がまろやかで低音もホワリと出てくれる、そして見た目もつけ心地も、ケーブルの柔らかさも、全てがしっとりとしているAKGはとても使いやすいです。
ゼンハイザーもいいけど、なんか見た目がサイバーだよね。

・ProTools LE 8
ずっと前にMbox2miniを買ったんだけど全く使っておらず、しかしせっかくレコーディング業が盛り上がってきたのでインストールしました。
インストールしてるとき「あと1分」と表示されてから10分以上かかって、もうムリかと思った。
でも無事起動したので、なるべく早く導入するべくこれからビデオを見ます。
近いうちに10にしたいなあー


てことで、なんかワクワクしてる日々。
感動・希望・絶望・寝過ぎで、ブログを書くヒマがない。
だからどこかで直接会いましょう。
2次元やネットより、必ず3次元の世界の人の方が面白いはず。
| 01:20 | comments(0) |